概要
当協会は、「廃プラスチックの循環的な利用に関する調査研究等を行い、プラスチックのライフサイクル全体での環境負荷の低減に資するとともにプラスチック関連産業の健全な発展を図り、もって持続的発展が可能な社会の構築に寄与する」ことを目的としています。主な事業内容は以下の通りです。
- 
            1 廃プラスチックの発生・循環的な利用及び処分状況の調査研究、環境負荷の評価手法等適正な利用を促進するための調査研究 
- 
            2 プラスチック及び廃プラスチックの循環的な利用に関する教育・学習支援並びに広報 
- 
            3 プラスチック及び廃プラスチックに関する内外関連機関との交流・協力 

 
             
             
             
           
            